どうも〜! Tomです
夏も本番!連日、暑い日が続いていますよね〜
夏のイベントとして楽しみにしている方も多い
「サマーソニック2019」
大阪会場で開催するのですが、超大型の台風10号が近づいてきています・・
大阪会場が中止になってしまうのでは・・・?!
と心配する声もSNSで見られます
今日は、サマーソニック2019大阪が台風の影響があるのか
払い戻しや振り替えについても調べてみました
サマーソニック2019大阪 詳細
サマーソニック2019大阪 日程
8月16日(金)・17日(土)・18日(日)
開場 10:00
開演 11:00
終了 21:30頃
会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
特設会場雪の有料バスや舞洲 スポーツアイランド行きのバス
自家用車などで向かう形になります
台風の進路予想
8月12日現在での台風10号進路予想図はこちら・・
【台風情報】12日15時 10号「超大型」に
台風10号(クローサ)は、強風域の半径が830kmに拡大して「超大型」の台風となりました。台風が超大型となるのは2017年21号以来です。
今後は再発達して西日本に接近し、15日(木)頃に「強い」勢力で上陸する可能性が高まっています。https://t.co/wGLF5pbb10 pic.twitter.com/gAAxhfi536— ウェザーニュース (@wni_jp) August 12, 2019
12日に超大型の台風となった10号
今後も再発達するとのことなので、勢力も強まりそうですね・・・
今の所、西日本に最も接近するのは15日(木)頃となっています
今の時点で、台風の速度が15km/hと遅いので
速度次第で接近する日時も変わってくると思われます
あくまでも進路予想図ですので
これからの情報は要チェックですね・・・!
中止の可能性は?
大阪のサマーソニック開催日は16日(金)
今の時点では、中止に関する情報は出ておりませんが
今後の情報は要チェックになりそうです・・・!
サマーソニックは基本的に雨天でも決行予定ですが
荒天の場合は状況によって中止になる場合があるようです
やはり、外でのライブですので危険が伴うと判断された場合には
中止なることもあるのでしょうね・・
台風が西日本に最も接近するのは15日(木)となっていますが
前日移動する方もたくさんいらっしゃると思います・・
遠方ですと飛行機や新幹線、電車の運行状況が気になりますよね><
各交通機関の運行状況が確認出来るサイトをまとめてみました
主な航空会社
ANA(欠航や遅延が発生した場合は、変更や払い戻しの手続きを行えます)
JAL(万が一欠航となった場合は、振替か払い戻しが可能となっています)
ジェットスター(欠航などが発生した場合、後続便への振替や払い戻しの対応を行なっています)
Peach(別便の振替や払い戻しを対応してくれるようです)
スターフライヤー(欠航などの他の便への変更や払い戻しを行なっています)
電車・新幹線
山陽新幹線(運休など発生した場合、払い戻しや有効期間の変更の対応を行なってくれます)
東海道新幹線(運休など発生した場合には、払い戻しをされているようです)
大阪メトロの運行状況はこちらから確認できます
各交通機関では、14日・15日の台風10号による運休や遅延の可能性がある
ことを記載されています
その時の状況次第で、変わると思いますので
ご利用の交通機関の情報をチェックされてくださいね^^
延期はあるの?
もし中止になった場合は延期はあるの?と思ったのですが
残念ながら、サマーソニックの延期はありません
たくさんのアーティストさんが一堂に集まるので
スケジュールの都合等もあるでしょうしね><
16日には天気も落ち着き、開催してくれることを祈るばかりです
中止になった場合の払い戻しについて
もし中止になってしまった場合気になるのが
払い戻しに関してですよね・・
オフィシャルサイトを確認したところ以下の記述がありました。
本フェスティバルは雨天決行です(天災時を除く)。
天災時等、やむを得ない理由により中止となった場合、チケットの払戻し等は致しませんので、予めご了承ください。
チケットの払い戻しは残念ながらないようです・・
まとめ
いかがでしたか?
楽しみにしているサマーソニックですが
台風の影響がとても気になりますよね・・
払い戻しもないとのことですので
開催されることを祈ります
前日に移動される方は、どうぞお気をつけてくださいね!
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました
コメントを残す