どうも〜Tomです^^
最大クラスで関東へ近づいている台風19号
10月の3連休直撃とのことで
交通機関の影響も出ていますね・・・
ANA(全日空)では12日の羽田・成田発着便の運行が
全面欠航となりました。
また、9月9日にきた台風15号では
ディズニーリゾートへの最寄駅、舞浜駅がある「JR京葉線」も
朝10時まで運休になり、大変混雑したのが記憶に新しいです><
#京葉線 は10時から動いていますが、待つ人が多く入場規制している駅も。
— 藤田直央 (@naotakafujita) September 9, 2019
今回の台風19号と台風15号では
約10倍もの面積の差があるとのことで
勢力も強いし、かなり大きいことがわかります。
東京都内の交通機関はほぼ停止するのではないか・・とも考えられます><
ハロウィンシーズンでもありますし、3連休にディズニーリゾートへ
行く予定の方もたくさんいらっしゃると思います。
10月13日現在の京葉線運行状況
追記しました!
京葉線 動き出した🚃
— ちょりんこちび🐶 (@kirari37g) October 13, 2019
おぉ、ちょうどよく、京葉線運転再開!府中本町方面の動いてるってことは、ディズニー行けるー♪
— エノーラ@エノーラ冒険記 (@enola_blog) October 13, 2019
台風の影響で、一部列車が運休となっています。
明日、10時頃までには京葉線、すべての列車の運転を
取りやめるとの発表がありました!
今日は、京葉線以外のディズニーリゾートへの行き方や混雑予想をまとめてみました。
京葉線運休 ディズニーリゾートまでの行き方まとめ
JR京葉線の鉄道は海に近い高架の上を運行するため
風が強かったり、天候不要で運休や遅延などが起こりやすいです。
ディズニーリゾートまでの交通アクセスが一番便利な京葉線ですが
それ以外での行き方を調査してみました。
- 地下鉄東京メトロ東西線と路線バスを利用する
東京メトロ東西線はJR京葉線の北側を通っている線路で
東西線でのディズニーリゾートまでの最寄駅は
浦安駅と葛西駅になります。
浦安駅と葛西駅と(南行徳駅)から
舞浜駅/東京ディズニーランド/シー行きのバスが運行しているので
そのバスで向かうようになります。
路線バスの舞浜駅/東京ディズニーランド行きの線路は
浦安駅以外にも葛西駅と南行徳駅からも運行しているようですが
「浦安駅」の本数が一番多いようです
浦安駅から舞浜駅/東京ディズニーランド/シー行きのバスの所要時間は約30分
料金は約230円ほどかかります
だいたい、一時間に1〜3便運行していて
利用者が多い時間帯は6便運行することもあるそうです
浦安駅での舞浜駅/ディズニーランド/シー行きバスは
駅から少し歩いたところにあるよです
写真付きで説明してあるのでこちらをご覧ください^^
混雑予想は?
台風15号の時もそうでしたが
計画運休をした後、各路線には人が集まり大混雑となりました。
京葉線10時まで運休。記載してあると
10時から動くんだ!なら行こう!となりますよね><
13日のお昼から徐々に動き始めた京葉線
混雑状況をまとめてみました!
京葉線ディズニー行く人めちゃめちゃ多い!
— りきと (@ri_xiah) October 13, 2019
京葉線東京行き乗ったよー
15号の時と違ってガラガラだから通勤者さん安心して来て! 笑
蘇我行きも席は座れないかもだけどわりと空いてる。
(これからディズニー客で混むかもだけど)駅員さんありがとう!#京葉線 #新浦安 #浦安市 #urayasu #JR東日本 #ありがとう
— 深海* (@fukamifukami) October 13, 2019
京葉線葛西臨海公園駅なうなんだけど、横走ってる高速道路がスーパー大渋滞でこれみんなディズニーよね……ってなってるwww
— ポン@8~10大阪ロケ (@noranowantarou) October 13, 2019
ディズニーリゾートは12時から開園し
まだ京葉線が動いていなかったため
車等で行く方が多かったようですね〜〜・・!
かなりの渋滞になっているとの情報もありました。
まとめ
いかがでしたか?
京葉線が運休した際の
ディズニーリゾートまでの行き方をまとめてみました。
かなり混みこみのようですが
みなさんお気をつけていかれてくださいね^^
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す