記事内に広告を含みます

三陽商会(SANYO)ファミリーセール2025|いつからいつまで?割引率や参加方法は?

楽しみにしている方も多い「ファミリーセール」

通常のセールよりさらにお得に買えるのが嬉しいですよね。

ブラックレーベルやブルーレーベル、マッキントッシュなど人気ブランドを取り扱う三陽商会。ファミリーセールではかなりお得にお買い物をすることができます!

この記事は

・三陽商会ファミリーセール2025|いつからいつまで?

・三陽商会ファミリーセール2025|参加方法と招待状について

・三陽商会ファミリーセール2025|割引率は最大70%OFF!

について書いていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


三陽商会ファミリーセール2025|いつからいつまで?

三陽商会のファミリーセールは年に数回開催される傾向。

 

・2月
・3月

・4月

・5月

・6月

・7月

・8月

・9月

・10月

・11月

・12月

 

ファミリーセールもいろんな種類があり

「スペシャルセール」「社員家族優待セール」「オールシーズンセール」「有名ブランドセール」があります。

また、株主優待セールは株主の方が招待されるセールになります。

開催場所ですが、東京・大阪・名古屋・福岡です。

次回の三陽商会ファミリーセールの日程

開催場所
TRC(東京流通センター)第一展示場

・4月4日(金)10:00~16:00
・4月5日(土)10:00~16:00
・4月6日(日)10:00~15:00

 

三陽商会ファミリーセール過去の開催日程はこちら▼

開催日程 開催場所
2025年3月22日(土) OMMビル2F(大阪市中央区)
2025年2月21日(金)~23日(日・祝)
※プレミアムセール
科学美術館(東京都千代田区)
2025年1月17日(金)~19日(日) 五反田TOCビル13階
2024年12月13日(金)~15日(日)
※SANYOブランドセール
科学技術館(東京千代田区北の丸の内)
2024年12月7日(土)
※スペシャルセール
名古屋国際会議場[イベントホール]
2024年11月15日(金)~17日(日)※SANYO FAMILY SALE 科学技術館
2024年11月8日(金)〜10日(日)※株主様ご優待セール TRC(東京流通センター)・第一展示場
2024年6月14日(金)~16日(日) 科学技術館
2024年4月5日(金)~7日(日) TRC東京流通センター・第一展示場
2024年3月24日(土) OMMビル2階(大阪)
2023年12月15日(金)・16日(土)・17日(日) 科学技術館(東京)
2023年11月17日(金)・18日(土)・19日(日) 科学技術館(東京)
2023年11月3日(金・祝)※SANYOスペシャルセール OMMビル2階(大阪)
2023年10月20日(金)・21日(土)・22日(日) 東京流通センター第一展示場
2023年9月22日(金)・23日(土)・24日(日) 科学技術館(東京)
2023年6月16日(金)〜18日(日)※SANYOブランドセール 科学技術館(東京)
2023年5月12日(金)〜14日(日) 科学技術館(東京)
2023年4月23日(土) 名古屋国際会議場
2023年4月21日(金)〜23日(日)※三陽ファミリーセールファッション祭 科学技術館(東京)
2023年4月7日(金)〜9日(日) TRC(東京流通センター)第一展示場
2023年3月25日(土) OMMビル2階(大阪)

三陽商会ファミリーセール2025|参加方法と招待状について

三陽商会のファミリーセールには招待状が必要です。SNSで開催している情報がある方行ってみよう!と思っても招待状がなかったら中に入れないのでご注意ください。

招待状入手方法①:招待状を持っている人に同伴させてもらう

三陽商会のファミリーセールの招待状は1枚につき3名入場(小学生以下不要)となっています。ご入場券は1枚につき1名のみ入場となっています。

また、直接登録してもらうことも可能ですので、三陽商会やSANYOアパレルに勤めるお知り合いの方がいたらお願いするのもいいですね。

招待状入手方法2:フリマサイト・オークションサイトで購入

正規ルートで取得するのが本来のやり方なのですが、オークションサイトやフリマサイトでも購入することができます。

メルカリ

フリマサイトの中で最も出品数が多いです。

実際に三陽商会のファミリーセール招待状も多数出品されています▼


相場を確認してみると・・350円〜1100円程度。

\ファミリーセールチケットがあるかも!?/

メルカリをチェック

 

メルカリの登録が初めての方は、下記の招待コードを入れると500円ポイントがGETできます。購入の際は500円引きになりますよ。

 

招待コード「YRXEFD」

→キャンペーン時は2000ポイントGETできるので新規登録がまだの方はお得に買えるチャンスです!

ヤフオク

オークション形式で入札していくヤフオク。

ファミリーセール招待状の相場は400円〜から出品してありました。

 

オンラインで参加できるファミリーセールサイト

このような悩みを解決してくれるのが

オンラインで参加できるファミリーセールサイトです。

正規品のハイブランドが安く買える:GILT(ギルト)

国内の正規代理店から直接仕入れたブランドアイテムを最大90%OFFで販売され、憧れのハイブランドアイテムを安く買う方法としてオススメのサイトがGILT(ギルト)

GILT(ギルト)はこんな人におすすめ!

正規品のハイブランドを少しでも安く買いたい

・ネットでハイブランドアイテムを見るのが好き

・クーポンを使って更に安く買いたい

GILTのセールアイテムを見てみましょう!

ファッション以外でも小物やインテリア用品なども幅広く揃えているところも魅力なんです。

GILT(ギルト)の”破格セール”紹介

アイテム 定価 割引価格(割引率)
定価¥7,480(税込) ¥1,870(税込) 75%OFF
定価¥11,990(税込) ¥4,196(税込) 65%OFF
定価¥72,600(税込) ¥9,800(税込)  86%OFF

ブランド品の破格セールに参加するには、GILT(ギルト)無料会員登録をするだけ!

\無料会員登録でセールに参加できる!/
GILTでセールアイテムをチェック!

 

値引き率がすごいので、つい疑ってしまうほどですがGILT(ギルト)は完全正規品です。


引用元:https://www.gilt.jp/info/company/about

GILT(ギルト)のいいことまとめ▼

・毎日21時から開催されるフラッシュセールに参加できる

 

 

・カートに入れたら10分は在庫確保できる(少し悩む時間あり)

 

 


・LINE連携すると月1ペースで送料無料クーポンGET(通常送料税込710円)


 

 

・新規会員登録で20%OFFクーポンGET(3日間限定)


とむ

フラッシュセールとは?
有名・人気ブランドのアイテムを期間限定にてお得なプライスでお届けする特別なセールのこと。

GILTはアプリイントール後、会員登録は1分で完了!
新規登録すると20%OFFクーポンがもらえます。

20%OFFクーポンは3日間限定なので、
アプリを先にインストールしてセールをチェックして
欲しいものがあったら”会員登録する”でOK。

例えば・・20%OFFクーポンがあったら、
このデニムジャケットがセール価格より更に7,920円安く買えちゃうんです。

定価 セール価格 20%OFF後
¥120,780(税込) ¥39,600(税込) ¥31,680(税込)

 

\今なら新規会員登録で20%OFF/
GILTでセールアイテムをチェック!

 

 

三陽商会のファミリーセール2025|割引率は最大70%OFF!

気になる割引率ですが・・・最大70%OFFほどです。ほとんどのアイテムが半額以上で購入できるのも嬉しいですね。

洋服だけではなく、小物アイテムも割引になっていることが多いです。

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

ファミリーセールは普段よりお得に買えるセールです。行かれる方は楽しんできてくださいね^^それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

9 COMMENTS

ぽぽぽ!

はじめまして
私も三陽商会好きで、株主優待セールやファミリーセールに行きます

気になるのですが、株主優待セールと他のセールを一緒にするのは無理がありませんか?
ファミリーセールの招待はがきに「スペシャルセール」等の副題がついていますが、株主優待セールの招待券には「ファミリーセール」の記載はありませんよね?

ファミリーセールは従業員家族向けのイベントですが同伴者が中で名簿に記載すると翌年から招待状が来ますが、株主優待セールは同伴者には招待状は来ません
メルカリ・ヤフオク等で販売されていますが、株主優待セールはあくまでも株主への還元でファミリーセールとは異なります
株主優待セールの招待状の取得方法は、三陽商会の株を1単元(100株)取得することです
メルカリ・ヤフオクで売買する事を否定はしませんが、正規の取得方法を書かずこれらのサイトでの売買を紹介するのはちょっとどうかと思います

返信する
とむ

ぽぽぽ!様。はじめまして。
この度は貴重なご意見いただきありがとうございます。
いただきました情報をもとにリライトさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

返信する
谷口佳代

初めましてファミリーセールの会場には同伴が必要ですか。ポールスチュアートのファンです。会場が変わる事がありますかその際に内容が変わりますかよろしくお願いいたします。毎月ありますか

返信する
とむ

谷口様。初めまして。コメントありがとうございます。
当サイトは、個人運営ですので、詳しい詳細に関しては
公式の方にお問い合わせいただけますと幸いです。
今後もよろしくお願いいたします。

返信する
窪田幸子

ファミリーセール
毎回楽しみにしている1人です
メールアドレスが変わってしまいました
当日、手続きして入場可能ですか

返信する
とむ

窪田様。コメントありがとうございます。
メールアドレスの変更について調べたところ、
事前に変更できるようです。
こちらご確認ください。
https://knowledge.sanyo-shokai.co.jp/sanyofaq/ss/web/knowledge216.html

また、当サイトは、個人運営ですので、詳しい詳細に関しては
公式の方にお問い合わせいただけますと幸いです。
今後もよろしくお願いいたします。

返信する
松尾カヅ子

ファミリーセール登録しましたが既に登録済と出ました。
サンヨーのアプリダウンロードし
お安く買い物しました。この時のQRコードで11月3日のTRCファミリーセールに入場出来ますか?

返信する
マツオカヅコ

ファミリーセール登録しましたが既に登録済と出ました。
アプリをダウンロードしお安く買い物しました。この時の
QRコードで11月3日のTRC
のファミリーセールに入場出来ますか?

返信する
とむ

コメントありがとうございます。
こちらでまとめてお返事させていただきます。

8日〜のファミリーセールですと株主様の優待セールになるので
別途入場の招待状が必要になると思われます。

また、当サイトは、個人運営ですので、詳しい詳細に関しては
公式の方にお問い合わせいただけますと幸いです。

11/8~11/10ファミリーセールの公式お問合せ先
https://www.sanyo-shokai.co.jp/ir/shareholder/treatment/

今後もよろしくお願いいたします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です