どうも〜!Tomです^^
年始のお楽しみといえば、初売りや福袋ですね。
みなさんはどの福袋を買うか決めていますか?
2021年はどんな福袋が発売されるのか
とっても楽しみですね^^
この記事では
- 藤崎本店初売り2021セールの期間
- 藤崎本店初売り2021福袋情報
- 藤崎本店初売り2021混雑について
についてまとめています。
Contents
藤崎本店 初売りセール2021 期間はいつからいつまで?
2021年藤崎本店初売り▼
2021年1月2日(土)〜6日(水)まで
2021年は初売り期間が5日間になりました。
昨年の日程は▼
2020年藤崎本店の初売りは
1月2日(木)8:00~開催されました。
2020年三が日営業時間
1月1日:休業日
1月2日:全館8:00~18:00
1月3日:全館10:00~18:00
初売り初日は2時間早くオープンしました^^
とむくん
藤崎本店 初売りセール2021 人気福袋はどれ?
続いて、藤崎本店「人気福袋」を調査していきます。
2021年は、混雑緩和のために
一部の福袋は先行予約で販売されます。
11月20日よりネットで先行予約受付をされていますよ♪
藤崎福袋予約はこちらから▼
https://www.fujisaki-dept.com/fuku-yokoku/
店頭受け渡しと配送どちらにも対応しているとのとこです。
大人気の食品福袋は
1月4日(月)より販売されます。
2020年は計3万3千個の福袋が用意されました。
過去の福袋を見てみると・・・
2019年の福袋総数は3万7000個でした。
平成最後となる伝統の「仙台初売り」が始まり、早朝から商店街は多くの買い物客でにぎわっています。青葉区の百貨店「藤崎」では高級車「ランボルギーニ」の3600万円の福袋など、3万7000点を用意したということです。 pic.twitter.com/y05npaCuRI
— TBC東北放送 報道部 (@TBC_houdou) January 2, 2019
仙台初売り、2018年まもなくはじまります!
高政藤崎店では3000円で女川海の幸が7〜8000円相当の福袋を、250袋ご用意しております。
今年もよろしくお願いします!#女川 #高政 pic.twitter.com/v5R1FH7mQ8— 蒲鉾本舗高政 (@takamasa_net) January 1, 2018
昨年は、高級車「ランボルギーニ」が3600万円で買える福袋もありました。
仙台初売りはやっぱり良いね😎👍✨
もっと粗品あったけど実家や従姉にシェア
藤崎の粗品のステンレスボトルがお得感あり(結局5つもらった)
マツキヨでは割増商品券と化粧品を買って各メーカーからとマツキヨから日用品をわんさかもらう
夕方に郊外のマツキヨに行ったけど街中の方が断然良い! pic.twitter.com/HgBxGlu46r— ゆ き ん@12/28PANDALIONライブ『歳末大感謝祭2019』 (@m5akp) January 2, 2019
仙台の初売りは他の初売りよりすごい豪華なのですが
豪華すぎる商品ばかり揃っています。
事前に藤崎ホームページで福袋の内容を知ることができるのも嬉しいですね^^
人気の福袋は即日完売することもあるので
お目当ての福袋を買いたい方は
発売日に買うことをオススメします。
猫くん
藤崎本店 初売りセール2021 待ち時間や並ぶ時間について
藤崎本店の初売りセールはたくさんの人で賑わいます。
過去の混雑状況を見てみると・・・
30年ぶりくらいに街中の仙台初売りに来ました。
藤崎デパートの行列は八時の開店直前で私の後ろに数千名💦
前の角を曲がったところにはどれだけ並んでたんだろう😓#仙台初売り人多すぎ pic.twitter.com/5cUjQiKpPA— ごんべえ(仮) (@nana_gonbee) January 2, 2019
仙台初売り、藤崎に出撃。朝6時時点で既に1,000番ぐらいに。お目当てのアウター+シャツ+トレーナーの福袋を死守するも、アウターは見事なウ◯コ色!
マヂか!?
でも多分、着る(笑)— Soleil/18 (@mycal_777) January 1, 2019
開店2時間前の朝6時の時点で1000番くらいとの情報が・・!
ということは、未明くらいから並んでいる人がいる証拠ですね。
開店まで2千人以上の人が並んでいるのではないでしょうか・・。
人気の高さが伺えます^^
お目当ての福袋を買うために
藤崎本店では早い方は
2〜3時間前から並ぶ可能性が高いです。
アーケード内で待つことになりますが
待つ時はとっても寒いですので
防寒対策はしっかりしてくださいね^^
手が冷えると、体まで冷えますよね・・
私は冷え症なので、冬場は手袋が欠かせないです。
寒い時は素手でスマホを操作するのも大変ですが
寒さや風を防いでくれるスマホ手袋をしていれば
寒くてもスマホ操作できますよ♪
猫くん
藤崎本店 初売りセール2021 混雑回避の時間帯は?
初売りセールでお目当てのものを購入するためには
早い時間帯から並ぶ方が多いです。
藤崎は仙台でもかなり人気の百貨店ですので
たくさんの人が並んでいます。
仙台初売り、藤崎前。 pic.twitter.com/ofWQq5uyPn
— gentoku (@gentoku_) January 1, 2018
人が多いということは待ち時間もあります><
でも、待ち時間ってすっごく暇ですよね〜・・
特に初売り待ちですと、外も寒いですし・・。
何もしないで待つと、時間が過ぎるのも遅く感じてしまいます。。
そんな待ち時間の間に無料でドラマや映画なんていかがですか?
無料で見れるって、本当?と思うのですが
実際に、私も無料期間内で映画を楽しむことができました^^
私が見た時はドラマや映画のみだったのですが
最近は、マンガも読めるようになっています!
期間内は見たいドラマや映画が楽しめますし
好きな時に、好きなだけ見れるのも魅力的です♪
待っている間にドラマや映画を見るってなんかすごく得した気分ですよね〜!
藤崎本店 交通アクセス
藤崎本店
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2−17
営業時間
10:00~19:30
※店舗によって異なる場合があります
交通アクセス
電車
地下鉄
東西線:青葉通一番町駅より直結
南北線:広瀬通駅<西3番出口>または仙台駅にて下車→青葉通りを西へ約500m
JR
仙石線あおば通駅下車→青葉通りを西へ約400mまた
東北本線仙台駅にて下車→青葉通りを西へ約500m
市営バス・宮城交通バス
青葉通り一番町・電力ビル前、または広瀬通り一番町下車
停めるところを探していると時間が過ぎていってしまった経験ありませんか?
とってももったいないですよね><
そんな時に便利なのが「akippa(アキッパ)」です
藤崎本店と検索してみると他にもたくさんありました〜!
事前に駐車場を予約できるなんてすごい便利ですし
駐車場を探す手間が省けるので
買い物を楽しむ時間も増え、時間の有効活用ができますよ^^
まとめ
いかがでしたか?
2021年藤崎本店の初売りセールについてまとめてみました。
行かれる方は楽しんできてくださいね。
それでは、ここまでお読みいいただきありがとうございました。