こんにちは。セール情報発信局へお越しいただきありがとうございます。
年始のお楽しみといえば、初売りや福袋ですね。銀座三越の初売りはいつもたくさんの方で賑わいます!初売りは年に1度かなりお得に買えるのでとっても楽しみですね♪
この記事では
- 銀座三越2023初売りセールの期間
- 福袋情報
- 混雑
についてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
\2023年初売り&福袋オンライン実施店舗/
2022-2023年版|東京都のセールはいつからいつまで?開催場所・日程まとめ
もくじ
銀座三越 初売りセール2023 期間はいつからいつまで?
銀座三越の初売り「新春祭」ですが
例年の情報からですと・・
1月2日〜5日まで開催されるでしょう!
銀座三越 年始営業時間▼
1月1日・・休業日
1月2日・・10:00~18:00
1月3日・・10:00~20:00
銀座三越「新春祭」の詳細は、三越伊勢丹オンラインストア銀座三越イベントより確認できます。
銀座三越 初売りセール2023 人気福袋はどれ?
続いて、銀座三越の「人気福袋」を調査していきます。
三越伊勢丹オンラインストアでは事前に福袋予約受付が行われています。
密かに人気なのは、その百貨店独自の福袋。
食品系・スイーツ系・コスメ系など行ってみないと分からない福袋が販売されています。
毎年人気のものは、開店後あっという間に売り切れてしまうとか^^
2023年の福袋も楽しみですね!
過去の福袋を見てみると・・・
福袋を買ったんだけど!
予想を超える可愛さに遭遇!💕
ひとまず食べずに愛でてる!!😭💕これは洋菓子ベルンの福袋1200円(税込)で、私は銀座三越さんで今日たまたま目について初めて買った!!
福シールが上下逆さなのは福が逃げないようにという意味なんだけど全部逆さで貼られてるのも嬉しい🎍🌅 pic.twitter.com/8NP8tss1g6— ❤︎り❤︎ (@Lllllseikeiaka) January 2, 2021
ほぼ初めて福袋の列に並んでみた。
開店2時間前着で出遅れた感ありすぎて😓買えるか心配だったけど、目当てのチョコ係さんのは無事ゲット出来て良かった💕
食べたかったの入ってて嬉しい😆#銀座三越 #福袋 #チョコ係 #銀座ショコラ pic.twitter.com/urX8xIpkUg— May (@amami_h) January 3, 2019
人生初の福袋!銀座三越に行って見た❤️❤️❤️
ラデュレとローラメルシエとカバーマークげっと!
開封たのしみいいいい pic.twitter.com/si604HMNU4— Dr.すみれーしょん/Dr레이숀 (@loveration0628) January 3, 2017
人気の福袋は即日完売しますのでお目当ての福袋を買いたい方は発売日に買うことをオススメします。
銀座三越 初売りセール2023 待ち時間や並ぶ時間について
銀座三越の初売りセールはたくさんの人で賑わいます。
昨年はそこまで混雑していなかったとの情報もありますが、人出も増えてきているので、2022年はしっかり寒さ対策をして挑みましょう!
そして銀座三越へ。10時前には到着。既に開店しており昨年のような大きな混雑は感じず。さすが銀座三越という感じで西武池袋では人気だったベルンがこちらでは見向きもされていない。高級なチョコレート店の福袋が人気だった。あと紅茶とかスコーンとかおしゃれな福袋多くて今度挑戦したいなぁ。
— きんしょう (@wai_wai_waiha) January 4, 2021
過去の混雑状況を見てみると・・・
銀座三越の初売りの列。凄い。ラデュレもシュウウエムラも福袋売ってたけど、あんまり好みじゃなくて買わなかった。ジバンシィは気になったけど、速攻なくなってた。 pic.twitter.com/FnND5rvIrS
— 沙耶 (@saya_saya_1122) January 3, 2019
エミフルMASAKIの初売り行列、店のまわりぐるりの映像にびっくりしてたら、なんと渋谷109や銀座三越のそれを大きく超える8000人以上って(@ ̄□ ̄@;)!!愛媛でそんな行列ができるとは。
— 笠宮城 (@rzn_4) January 4, 2018
8000人以上、開店前に並んだとの情報もありました!!
今年も銀座三越の初売りへ!長蛇の列ができてる٩( ‘ω’ )و
— さゆり (@festy318392) January 3, 2017
並んでいる数からして、
お目当ての福袋を買うために
銀座三越では早い方は3~4時間前から
並んでいる可能性が高いですね。
2022-2023年版|東京都のセールはいつからいつまで?開催場所・日程まとめ
銀座三越 交通アクセス
銀座三越
住所:東京都中央区銀座4丁目6−16
営業時間
10:00~20:00
日曜日・連休最終日は19:30まで
交通アクセス
電車
- 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」
- 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
- 都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由 徒歩2分
詳しくはこちらをご覧下さい。
三が日や初売りの時は、駐車場の混雑も予想されます。気合い入れて、早めに出発したけれど、近隣の駐車場が全て満車だなんて本当に悲しいですし・・時間がもったいないですよね><
ネコちゃん
とむ
混雑が予想される場所におすすめなのが
事前に駐車場の予約ができる「akippa(あきっぱ!)」です。
akippaをおすすめする理由
・事前予約、決済だから確実に車を停められる
・目的地に近い駐車場が見つかる
・15分から予約可能で使う時間だけ予約できる
・利用日前日まではキャンセル料無料!
事前に駐車場を予約できるなんてすごい便利ですし、駐車場を探す手間が省けるので
買い物を楽しむ時間も増え、時間の有効活用ができますよ^^
とむ
ネコちゃん
とむ
ネコちゃん
数年前からこのサービスがあって、その頃は数も少なかったけど、今は色んな場所で予約できるようになっているみたいだにゃ♪
さらにakippa(あきっぱ!)の「ここがイイ!」というポイントが
・目的地に近い順で表示してくれる
・口コミも載っているので駐車場の使用感や目的地への距離感がわかりやすい
という現地駐車場ではわからないことを事前に知っておけるところです!
よくあるのが、ナビで駐車場を見つけて行ってみたのは良いけど
想像以上に目的地から駐車場が遠かったり(ナビでは近くに見えたるするんですが;;)
駐車場までの道のりが狭かったり
入れにくい場所だったり。。。
特に大きめの車の場合は
事前にどんな駐車場なのか知っておけるのはかなりの嬉しいメリットだと思います!
akippa(あきっぱ!)で事前に駐車場を予約しておけば、
現地で楽しめる時間も増えますし
何より行く前から駐車場空いているかな〜なんて心配もしなくて良いんです。
前日までのキャンセルなら無料!登録も無料で年会費は一切かかりません^^
ぜひ一度試してみてくださいね!
いかがでしたか?2023年銀座三越の初売りセールについてまとめてみました。
行かれる方は楽しんできてくださいね。
それでは、ここまでお読みいいただきありがとうございました。