こんにちは。セール情報発信局へお越しいただきありがとうございます。
年始のお楽しみといえば、初売りや福袋ですね。松山三越の初売りはいつもたくさんの方で賑わいます!初売りは年に1度かなりお得に買えるのでとっても楽しみですね♪
この記事では
・松山三越初売りセールの期間
・福袋情報
・混雑
についてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
\2023年初売り&福袋オンライン実施店舗/
2022-2023年版|愛媛県のセールはいつからいつまで?開催場所・日程まとめ
もくじ
松山三越 初売りセール2023 期間はいつからいつまで?
松山三越の初売りですが
例年の情報からですと・・
1月2日10:00~
開催されるでしょう!
同時開催として各フロアで冬のクリアランスセールが行われました。
また、三越伊勢丹オンラインストアでは、店頭より1日早い1月1日からクリアランスセールがスタートします♪
松山三越 年始営業時間▼
1月1日・・休業日
1月2日・・10:00~19:00
1月3日・・10:00~19:00
松山三越 初売りセール2023 人気福袋はどれ?
続いて、松山三越「人気福袋」を調査していきます。
密かに人気なのは、その百貨店独自の福袋。
食品系・スイーツ系・コスメ系など行ってみないと分からない福袋が販売されています。
毎年人気のものは、開店後あっという間に売り切れてしまうとか^^
2023年の福袋も楽しみですね!
昨年の松山三越では、店頭での福袋販売がありましたが、12月中旬より福袋予約受付を行ったり、初売り当日には整理券の配布がありました。
過去の福袋を見てみると・・・
こんにちわ!ゆず子です☀️#松山三越70年記念 福袋は完売御礼となりました🎉沢山のお問い合わせありがとうございます😆今日からは記念に合わせて新作の#すいか と#梨 の登場🍐秋を感じる甘い香り(´・`) 皆さんも召し上がれ🍴#joyberry #松山三越#ドライフルーツ pic.twitter.com/ll8C6mDWOW
— Joyberry (@JoyberryOsaka) October 2, 2016
新年明けましておめでとうございます!今朝は松山三越さんの初売りイベントに堀尾選手、マッピー、ひめピーが参加しました。パイレーツの福袋、ご当選された方、おめでとうございます!今年も愛媛マンダリンパイレーツを宜しくお願いします! pic.twitter.com/rtmQGRRhWt
— 愛媛マンダリンパイレーツ[公式] (@mappy_e) January 2, 2018
百貨店ならではの福袋がたくさん用意されていました。食品の福袋もとても魅力的ですよね〜!
人気の福袋は即日完売することもあるのでお目当ての福袋を買いたい方は予約又は発売日に買うことをオススメします。
松山三越 初売りセール2023 待ち時間や並ぶ時間について
松山三越の初売りセールはたくさんの人で賑わいます。
過去の混雑状況を見てみると・・・
朝日新聞 福袋求め開店前に2000人 松山 2015年01月03日 読売新聞 松山市一番町の松山三越では、開店の午前9時半前に約2000人が列を作った。婦人服やリビング用品など5種類の「 壱… http://t.co/BY08WncTwL
— 松山 (@matsuya46471244) January 2, 2015
開店前には約2,000人が行列ができていた年もありました。
お目当ての福袋を買うために
松山三越では早い方は
2〜3時間前から並ぶ可能性が高いです。
2022-2023年版|愛媛県のセールはいつからいつまで?開催場所・日程まとめ
松山三越 交通アクセス
松山三越
住所:愛媛県松山市一番町3丁目1−1
営業時間
10:00~19:00
交通アクセス
電車
伊予鉄道南線「大街道駅」より徒歩0分
三が日や初売りの時は、駐車場の混雑も予想されます。気合い入れて、早めに出発したけれど、近隣の駐車場が全て満車だなんて本当に悲しいですし・・時間がもったいないですよね><
ネコちゃん
とむ
混雑が予想される場所におすすめなのが
事前に駐車場の予約ができる「akippa(あきっぱ!)」です。
akippaをおすすめする理由
・事前予約、決済だから確実に車を停められる
・目的地に近い駐車場が見つかる
・15分から予約可能で使う時間だけ予約できる
・利用日前日まではキャンセル料無料!
事前に駐車場を予約できるなんてすごい便利ですし、駐車場を探す手間が省けるので
買い物を楽しむ時間も増え、時間の有効活用ができますよ^^
とむ
ネコちゃん
とむ
ネコちゃん
数年前からこのサービスがあって、その頃は数も少なかったけど、今は色んな場所で予約できるようになっているみたいだにゃ♪
さらにakippa(あきっぱ!)の「ここがイイ!」というポイントが
・目的地に近い順で表示してくれる
・口コミも載っているので駐車場の使用感や目的地への距離感がわかりやすい
という現地駐車場ではわからないことを事前に知っておけるところです!
よくあるのが、ナビで駐車場を見つけて行ってみたのは良いけど
想像以上に目的地から駐車場が遠かったり(ナビでは近くに見えたるするんですが;;)
駐車場までの道のりが狭かったり
入れにくい場所だったり。。。
特に大きめの車の場合は
事前にどんな駐車場なのか知っておけるのはかなりの嬉しいメリットだと思います!
akippa(あきっぱ!)で事前に駐車場を予約しておけば、
現地で楽しめる時間も増えますし
何より行く前から駐車場空いているかな〜なんて心配もしなくて良いんです。
前日までのキャンセルなら無料!登録も無料で年会費は一切かかりません^^
ぜひ一度試してみてくださいね!
\2023年初売り&福袋オンライン実施店舗/
いかがでしたか?
2023年松山三越の初売りセールについてまとめてみました。
行かれる方は楽しんできてくださいね。
それでは、ここまでお読みいいただきありがとうございました。