しまむら2023夏セール|底値価格はいつからいつまで?戦利品まとめ

こんにちは。セール情報発信局へお越しいただきありがとうございます。

しまむらはそろそろ、底値セールがあるよね。

すごく安いから買いたいんだけど、

タイミング逃すとすぐにいいものが売り切れちゃう

底値セールはいつからあるんだろう?

とむ

 

トレンドを押さえたお洒落アイテムが揃っているしまむら。インフルエンサーとのコラボアイテムは大人気で即売り切れることも多いです♪オンラインショップも開設され、ますます買い物が便利になりました。

そんなしまむらもセールや底値価格になるとびっくりするほど安いです!

この記事は

  • しまむら2023セール|底値価格はいつからいつまで?
  • しまむら2023セール|100円セール情報
  • しまむら2023セール|戦利品まとめ

についてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

しまむらオンラインストアはこちら

しまむら2023セール|底値価格いつからいつまで?100円セール情報も

しまむら夏の底値はいつ?

夏物底値セールの時期

・9月1日頃〜

しまむらでは、シーズンオフの商品を在庫処分として、毎年底値で販売しています。

底値の販売は、大々的にはせず、いつの間にか始まっていた!ということも多いです。もしくは、ネットで情報収集してから行かれる方も多いでしょう^^

夏物セール自体は、7月上旬からスタートしているのですが、そこで在庫が残ったものが底値セールになります!

2022年夏底値セール情報▼

 

アイテムによっては値下げやSALEになっていました。しまむらではSALEコーナーにあるものが値下げされています。

 

レディース洋服

550円〜

770円〜

 

サンダル

1,969円→1,320円

1,969円→770円

 

バック

※ミッフィーやスヌーピーのバックもお得になっていました。

2,420円→990円

2,420円→990円

 

ワンピース

1,969円→1,320円

 

キッズ洋服

1,969円→1,320円

979円→770円

 

子供肌着

979円→550円

 

※7月25日時点

しまむらの底値セールでの注意点

しまむらの底値セールではいくつか注意点があります。

・欲しい商品は早めに買う

バースデーはユニクロなどのように、大量に一つのものを作る店舗ではないので在庫が基本的に少ないです。そのため、欲しいサイズの洋服があった際には即購入することがオススメです。迷っていて、次買おう!となった時も次来てみたら売り切れてた・・ということもよくあります。また、キャラクターものは早くなくなる傾向ですので、お得になっていたら迷わずGETすることをオススメします!

・店舗によって値下げのタイミングが違う

ネットで情報収集をする時代になり、安くなってたと情報を得たのでお店に行ってみたらセールになってない・・。ということもあるようです。

実際に店舗においてある商品に値下げシールが貼られていなければ、同じ商品であっても値引きにはなりません><

基本的には全国一律で底値セールが開始するようですので、底値セール情報が増えてきたら行ってみるのも一つの手かもしれませんね♪

 

しまむら冬底値セールはいつ?

冬物底値セールの時期

・2月1日頃〜

3月頃になるとさらに再値下げになります。

【最新】2023年3月の値下げ情報▼

底値価格になっています。物価上昇により、例年より種類も少ないので出会えたらすごくラッキーですよ!

底値価格のヒントはバーコードの右下「3030」という数字!

底値価格の目印ですよ〜!

 

2月は、1月の価格にさらに値下げシールが貼られていて値下がりしているものも多数ありました。再値下げになっていないものもあります。

 

◉レディース

トップス価格帯

990円〜

770円〜

550円〜

 

パンツ

990円〜

1650円〜

 

アウター

2200円〜

2750円〜

 

ファー系の靴 ※再値下げされています

990円〜

 

◉キッズ ※330円が出てきました

330円〜

550円〜

 

◉ベビー ※冬物の靴類はかなりお得

330円〜

550円〜

2023年1月の値下げ情報▼

 

冬物一部アイテムがセール価格になっています。

底値ほどまではないのですが大体10%~60%OFFくらいのセール価格になっています。

 

◉レディース(990円〜、2,200円〜)

トップス

・1969円→990円(50%OFF)

・1639円→990円(約40%OFF)

 

パンツ

・1639円→990円(40%OFF)

・1969円→1369円(30%OFF)

・2420円→1650円(約30%OFF)

・2970円→2200円(約26%OFF)

 

ワンピース

・1969円→990円(50%OFF)

 

コート

・2970円→1650円(44%OFF)

・2970円→2200円(約26%OFF)

 

ダウン

・4070円→1650円(約60%OFF)

・4070円→2750円(32%OFF)

 

肌着

・759円→550円(約27%OFF)

・979円→770円(約20%OFF)

 

靴下

・429円→330円(23%OFF)

 

靴(ファー系サンダル)

・1969円→770円(約60%OFF)

・1969円→1320円(約33%OFF)

・2420円→1650円(約31%OFF)

 

ロングブーツ

・4070円→3300円(約18%OFF)

 

ショートブーツ

・2970円→2200円(約25%OFF)

 

ストール

・1419円→990円(約30%OFF)

 

◉メンズ

トップス

・759円→550円(約27%OFF)

・1969円→990円(50%OFF)

・1969円→1320円(約33%OFF)

・1969円→1470円(約25%OFF)

 

パンツ

・979円→770円(約20%OFF)

・1089円→770円(約30%OFF)

 

ジャケット

・2870円→1320円(54%OFF)

・4070円→3300円(約18%OFF)

 

ダウン

・7370円→5500円(約25%OFF)

 

肌着

・759円→550円(約27%OFF)

 

◉キッズ

トレーナー

・759円→330円(約56%OFF)

・1419円→990円(約30%OFF)

 

ズボン

・1089円→770円(約29%OFF)

 

ジャンバー

・1969円→1320円(約33%OFF)

・1969円→990円(約50%OFF)

 

キッズブーツ

・1419円→1320円(約7.0%OFF)

 

肌着(半袖,長袖)、パンツ

・979円→770円(約20%OFF)

・979円→550円(約44%OFF)

 

◉ベビー

トップス,ズボン,ワンピース

・1419円→990円(約40%OFF)

・1419円→770円(約45%OFF)

・979円→550円(約44%OFF)

 

◉寝具

敷きパッド

・2970円→2200円(約25%OFF)

 

ラグ

・5170円→4400円(約15%OFF)

・7370円→6600円(約10%OFF)

 

枕カバー

・649円→440円(約32%OFF)

1月のセールは、レディース・メンズは徐々にセールになっていますが、キッズやベビーのセール対象はまだ少なめでした。

インフルエンサーやモデルとのコラボアイテムも一部割引になっていましたよ▼

2022年冬底値セールの情報

 

◉3月現在の値下げ状況

 

・レディース、メンズ服は最低価格550円〜値下げ中

・冬小物(マフラー、ネックウォーマー)は最低価格330円

・敷パッド、ブランケット冬寝具や700円ほど値下げ中

※300円台のものもあるが、底値までなっていないものもありました。

 

3月5日現在、底値状況

・レディース服の価格帯330円〜、550円〜、770円〜

ウインドブレーカー(2,420円→770円で約70%OFF)

・メンズ長袖肌着330円〜

・子供服(上下セット)990円→550円

 

3月7日現在(100円〜の商品が増えています)

・冬物肌着、靴下

 

・洋服など

3月上旬から100円のものも増えてくるので狙うは3月頭ですね!

とむ

しまむら2023底値価格はどのくらい?

しまむらの底値価格を調べてみると・・

夏物は底値で100円〜。

冬物は底値で200円〜300円。

もっと安いのは100円のものもあるそうですが、冬物は元値がお高めなので、200~300円ものもが多い印象です!

しまむら|底値セールの戦利品まとめ

しまむらの底値セールで購入した戦利品をまとめてみました。

しまむらオンラインストアはこちら

2023年もしまむらの底値セールでお得なお買い物を楽しみましょう^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です