こんにちは。セール情報発信局へお越しいただきありがとうございます。
年始のお楽しみといえば、初売りや福袋ですね。
山形屋の初売りはいつもたくさんの方で賑わいます!初売りは年に1度かなりお得に買えるのでとっても楽しみですね♪
この記事では
・山形屋(鹿児島)初売りセールの期間
・福袋情報
・混雑
についてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
\2023年初売り&福袋オンライン実施店舗/
2022-2023年版|鹿児島県のセールはいつからいつまで?開催場所・日程まとめ
もくじ
山形屋(鹿児島)初売りセール2023 期間はいつからいつまで?
例年、1月1日は店休日ですので
2023年の初売りは1月2日
朝10:00~開催されることでしょう。
正月3が日の営業時間
1月1日 休業日
1月2日 10:00~19:00
1月3日 11:00~19:30
山形屋(鹿児島)初売りセール2023 人気福袋はどれ?
続いて、山形屋の「人気福袋」を調査していきます。
山形屋オンラインショップでは、事前に福袋の予約販売が行われています。
期間:12月8日(木)10:00~25日(日)16:00まで
抽選販売の夢福袋もめちゃめちゃ豪華です。これに当たったら本当嬉しいものばかりですね。
過去の福袋情報を見てみると・・・
今日は山形屋の初商い^_^
福袋は買わず、自分の欲しいものを購入〜〜
寒さに弱いので、マフラーと手袋!!
これで寒さ知らず〜いい買い物できた〜満足^_^#山形屋#初商い#買い物 pic.twitter.com/oZMjjhldeF— あずまQ〜〜 (@hikopyon) January 2, 2019
午前8時半頃サツエキ到着
お目当ての遊中川ふきん福袋¥2,000税別
無事GET!
そのあとは特に目当ての店も無く
でも何か服の福袋ほしいなーとウロウロ
NICE CLAUPカジュアル福袋¥5,000税別にしてみました
そして通常通り出勤し8時間労働
帰りに大丸で山形屋の海苔30枚¥1,000税別買って無事帰還! pic.twitter.com/NwPu8AMDoH— cottsan (@cottsan) January 2, 2019
🙋幸先良好😃今日は山形屋さんで福袋各1080円を購入しましたよ。
1️⃣食品の福袋の中身は商品券¥500円分,お茶,マヨネーズ,ケチャップ,ラップ,小麦粉,若布,柿ピー,カイロが入ってお買い得満載ですね。🤗
2️⃣🧀チーズ引換券,ポッキー,おにぎりせんべい🍘,カール,🦐かっぱえびせん,🍪等が入っていましたよ。 pic.twitter.com/U2lCBg2yd7— 紫達磨@Thanks for💩a dirty💜joke🙋 (@daycare74) January 2, 2019
(๑•̀ㅂ•́)おはめぐるー!
今日から初商いで福袋販売のお店もありますけど、山形屋さんは和牛などの福袋や名物の金生まんじゅうクッションなどが入った福袋販売で盛り上がりそうですよー!#おはようVtuber— 花棚めぐる@鹿児島系ご当地VTuber【公式】 (@kedana_meguru) January 1, 2019
ファッション雑貨の福袋や、食品福袋などなどたくさんの種類が用意されていました。
人気なものは、初売り初日に完売することもあるので
お目当ての福袋を買いたい方は
予約または発売日に買うことをオススメします!
山形屋(鹿児島)初売りセール2023 待ち時間や並ぶ時間について
鹿児島で人気の百貨店「山形屋」は初売りセールでたくさんの人で賑わいます。
過去にはこのような情報もありました。
//ニュースNATIONWIDE
山形屋で初商い 鹿児島市 (南日本新聞)福袋を求める客でにぎわう初商いの店内=2日午前、鹿児島市金生町の山形屋 2日から営業した同市の…https://t.co/0lYtveQee8#ニュース #拡散希望#NEWS速報JAPAN pic.twitter.com/0rdpddOgfv
— NEWS速報JAPAN&地震速報 (@NEWS_JAPAN_S) January 2, 2019
店内、たくさんの人で混み合っていますね〜!!
2018年は山形屋にオープン前に並んだお客さんは
約1万人だったみたいです・・・!
行く途中8時半にはマルヤに行列できてました.
参拝のあと山形屋デパートの周囲をグルッと回って,福袋目当ての大行列に驚いてきました(初めて見た).— Qちゃん@先生と呼ばれるほどのバカである (@Kiwamu_K) January 2, 2019
また、2日だけでも約8万人の買い物客で賑わったとのことでしたよ^^
お目当ての福袋を買うために、
早い方は、2〜3時間前より
並んでいる可能性が高いです!
山形屋(鹿児島)初売りセール2023 混雑回避の時間帯は?
初売りやセールでお目当てのものを購入するためには
早い時間帯から並ぶ方が多いです。
山形屋は開店前にたくさんの人が行列を作っていました。
【鹿児島】山形屋で初売り 福袋目当てに1万人が行列 https://t.co/9kq3XKbRrH
— 2NN ローカルニュース+ (@2NN_Femnewsplus) January 3, 2018
山形屋初売りに1万人も並んだの!?
普段全然人いないのに( ゚д゚)— 商人の米 (@masspw11) January 3, 2018
混雑を避けるには、
正月3が日以降や夕方の時間帯が
比較的空いていることもあるみたいです^^
山形屋(鹿児島) 交通アクセス
山形屋
住所:鹿児島県鹿児島市金生町3−1
営業時間
10:00~19:30
交通アクセス
- 電車
鹿児島中央駅から 約10分
鹿児島駅から 約5分
※天文館方面行きの市電・バスにご乗車ください。
駐車場(駐車場サービスあり)
- 山形屋いづろ駐車場
営業時間:7:00~23:00
- 山形屋朝日通り立体駐車場
営業時間:8:00~23:00
- 鹿児島銀行泉町駐車場
営業時間:9:40~山形屋の閉店後20分まで
- 鹿児島信用金庫駐車場
営業時間:9:40~山形屋の閉店後20分まで
- 県開発公社駐車場
営業時間:9:40~山形屋の閉店後20分まで
- JA鹿児島みらい駐車場
営業時間:9:40~山形屋の閉店後20分まで
- 金生駐車場
営業時間:9:40~山形屋の閉店後20分まで
- 鹿児島相互信用金庫駐車場
営業時間:9:40~山形屋の閉店後20分まで
- 西日本銀行駐車場
営業時間:9:40~山形屋の閉店後20分まで
三が日や初売りの時は、駐車場の混雑も予想されます。気合い入れて、早めに出発したけれど、近隣の駐車場が全て満車だなんて本当に悲しいですし・・時間がもったいないですよね><
ネコちゃん
とむ
混雑が予想される場所におすすめなのが
事前に駐車場の予約ができる「akippa(あきっぱ!)」です。
akippaをおすすめする理由
・事前予約、決済だから確実に車を停められる
・目的地に近い駐車場が見つかる
・15分から予約可能で使う時間だけ予約できる
・利用日前日まではキャンセル料無料!
事前に駐車場を予約できるなんてすごい便利ですし、駐車場を探す手間が省けるので
買い物を楽しむ時間も増え、時間の有効活用ができますよ^^
とむ
ネコちゃん

とむ
ネコちゃん
数年前からこのサービスがあって、その頃は数も少なかったけど、今は色んな場所で予約できるようになっているみたいだにゃ♪
さらにakippa(あきっぱ!)の「ここがイイ!」というポイントが
・目的地に近い順で表示してくれる
・口コミも載っているので駐車場の使用感や目的地への距離感がわかりやすい
という現地駐車場ではわからないことを事前に知っておけるところです!
よくあるのが、ナビで駐車場を見つけて行ってみたのは良いけど
想像以上に目的地から駐車場が遠かったり(ナビでは近くに見えたるするんですが;;)
駐車場までの道のりが狭かったり
入れにくい場所だったり。。。
特に大きめの車の場合は
事前にどんな駐車場なのか知っておけるのはかなりの嬉しいメリットだと思います!
akippa(あきっぱ!)で事前に駐車場を予約しておけば、
現地で楽しめる時間も増えますし
何より行く前から駐車場空いているかな〜なんて心配もしなくて良いんです。
前日までのキャンセルなら無料!登録も無料で年会費は一切かかりません^^
ぜひ一度試してみてくださいね!
山形屋駐車場と検索してみると
ありました〜!
いかがでしたか?
山形屋初売りセールについてまとめてみました。
行かれる方は楽しんできてくださいね^^
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。