こんにちは。セール情報発信局へお越しいただきありがとうございます!
今年も初売りやセールが楽しみな時期になってきましたね。
横浜タカシマヤの初売りはいつもたくさんの方で賑わいます!初売りは年に1度かなりお得に買えるのでとっても楽しみですね♪
この記事では
・横浜タカシマヤ初売りセールの期間
・福袋情報
・混雑
についてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
\2023年初売り&福袋オンライン実施店舗/
2022-2023年版|神奈川県のセールはいつからいつまで?開催場所・日程まとめ
もくじ
横浜タカシマヤ初売りセール2023 期間はいつからいつまで?
横浜タカシマヤの初売りですが
例年の情報からですと・・
1月2日9:00~
開催されるでしょう!
初売りと同時に冬のクリアランスセールも開催されます。開催期間は約2週間ほど。
岡山タカシマヤ 年始営業時間▼
1月1日:休業日
1月2日:9:00~19:00
1月3日:10:00~20:00
タカシマヤオンラインストアでは1月1日から初売りが開始されます。
混雑を避けたい方はオンラインストアで買い物するのもイイですね♪
タカシマヤオンラインでもっとお得に買い物するコツ!
タカシマヤオンラインストアで購入する際、楽天ポイントが貯まる方法はご存知ですか?
それは「楽天リーべイツ」を通してお買い物すると、楽天ポイントが4.0%ポイントバックされます♪
これを知っていたら、普通にオンラインストアで購入するのがもったいなく感じますよね・・!
例:10,000円分購入すると・・楽天ポイントが400ポイント貯まる
登録方法
①楽天リーベイツに登録する
②ストア検索に「タカシマヤオンライン」と入力する
③ストアにすすむ→タカシマヤオンラインショップにログインする
楽天リーべイツは楽天が運営するポイントサービスで、楽天以外の有名ブランドの通販サイトで買い物してもポイントが貯まる仕組みになっています。楽天ポイントも貯めれるのでこれは超お得ですよね!ユニクロ系列のGUでのお買い物でも楽天ポイントが貯めれます。
色んなサイトの取り扱いがあるので、よく使用しているサイトがある場合には要チェックです♪
また、他にも楽天リーべイツで初めて購入する方は、3,000円(税抜)以上購入で楽天ポイントが最大600ポイントもらえます!
※新規アカウント作成後、30日以内にお買い物した方が対象
通常は500ポイントなのですが、こちらのリンクから登録していただくと600ポイントGETできますので、まだ楽天リーべイツを使ったことない方はチャンスですよ^^
横浜タカシマヤ初売りセール2023 人気福袋はどれ?
続いて、横浜タカシマヤの「人気福袋」を調査していきます。
密かに人気なのは、その百貨店独自の福袋。
タカシマヤオンラインストアでは3000円(税込)で食品総合福袋Aが販売しています▼
食品系・スイーツ系・コスメ系など行ってみないと分からない福袋が販売されています。
毎年人気のものは、開店後あっという間に売り切れてしまうとか^^
2023年の福袋も楽しみですね!
2023年人気の高島屋福袋は・・・
・スープストックトーキョー福袋13スープセット ¥5,950円(税込)
・洋菓子20点セット ¥2,700円(税込)
・皇朝横浜中華街福袋 ¥4,968円(税込)
などなど、オンラインで予約しておくと確実に購入できるのも嬉しいですね^^
過去の福袋を見てみると・・・
デメルさんの、ソリッドチョコ(ターラー)。横浜高島屋で。福袋に入っていた。
ターラーは、昔のヨーロッパの通貨(銀貨)のことみたい。
箱が銀色使っているのと、丸いチョコなのはそこから取られているのかな…。 pic.twitter.com/uZ7UrqzQXb— あくあ。 (@nAqua_h) January 7, 2019
【 #福袋 #baystars #神奈川 】今年も新春の #初売り は大にぎわい。2日9時開店の高島屋横浜店に一番乗りの女性は4時から並んだんだって。みんなのお目当ては福袋。「体験型」も人気で、抽選で5組限定の「横浜DeNAベイスターズ応援福袋」には100件を超える申し込みがあったよ。https://t.co/5idU6gH1M1
— アレアちゃん・朝日新聞地域ニュース (@asahi_chihen) January 3, 2019
今年も恒例の福袋を買いに行ってきました。9時開店の高島屋に8時半に到着。最後尾はすでにヨドバシ辺りまで到達していて年々列が長くなっている気が。
・メロン入り→そごう横浜野菜とフルーツの福袋 2019円
・いちご入り→高島屋フルーツ福袋 1620円 pic.twitter.com/35DLVFGZKk— ユウ・K (@erinitecafe) January 2, 2019
フルーツの福袋もすごく魅力的ですね〜!
人気の福袋は即日完売しますので、お目当ての福袋を買いたい方は
発売日に買うことをオススメします。
横浜タカシマヤ初売りセール2023 待ち時間や並ぶ時間について
横浜タカシマヤの初売りセールはたくさんの人で賑わいます。
過去の混雑状況を見てみると・・・
朝早く横浜の高島屋に並んでイッタラの福袋を購入🍽売り場に着いて30秒で売り切れそうな勢いだった。買えてよかった〜
— ゆで子 (@haribostarmix) January 2, 2019
今朝の横浜初売り戦争めっちゃ凄かった
高島屋の開店待ちが、ダイヤモンドを抜けて天理ビルの方までいってたぜ…— 魚川 (@uokawa_i) January 2, 2019
【 #福袋 #baystars #神奈川 】今年も新春の #初売り は大にぎわい。2日9時開店の高島屋横浜店に一番乗りの女性は4時から並んだんだって。みんなのお目当ては福袋。「体験型」も人気で、抽選で5組限定の「横浜DeNAベイスターズ応援福袋」には100件を超える申し込みがあったよ。https://t.co/5idU6gH1M1
— アレアちゃん・朝日新聞地域ニュース (@asahi_chihen) January 3, 2019
一番乗りの方は、朝の4時から並んだそうですよ!
お目当ての福袋を買うために
横浜タカシマヤの初売りは4~5時間前から並んでいるみたいですね。
2022-2023年版|神奈川県のセールはいつからいつまで?開催場所・日程まとめ
横浜タカシマヤ 交通アクセス
横浜タカシマヤ
住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31
営業時間
10:00~20:00
8Fレストラン 11:00~22:30
駐車場(駐車場サービスあり)
- ジョイナス駐車場
営業時間:6:00~24:00
料金:30分/350円
収容台数:550台
- 横浜駅西口地下駐車場
営業時間:6:00~24:00
料金:30分/340円
収容台数:987台
- 横浜駅西口第2駐車場
営業時間:24時間
料金:30分/290円
収容台数:244台
詳しくはこちらをご覧下さい。
2023年横浜タカシマヤの初売りセールについてまとめてみました。
行かれる方は楽しんできてくださいね。
それでは、ここまでお読みいいただきありがとうございました。